2015.11.23 Monday
第25回福知山マラソンを走ってきました♪
福知山マラソンを走ってきました。
今年もいつもの『パンダ』の被り物で参加♪

シューズはこの間おろしたて履くのは2回目の2950円のシューズです!
なかなか履き心地の好いシューズでした。
準備が終わったら腹ごしらえ。

きつねうどん。。。

肉巻きフランクフルト。。。
朝ご飯は食べてきたのですがとても美味しくいただきました。
これでエネルギー補給はバッチリです!
スタートは10時30分
Cブロックからのスタートでしたがトイレに並んでいるうちにブロックに入る制限時間が近づいてきました。
焦って急いで入口に行くとギリギリで間に合いました。
やばかったです。間に合わなければ一番最後からスタートになるところでした。。。

初めは肌寒くパンダのぬくもりが良かったのですが次第に気温が上がってきて暑くなってきました。

暑さや足の痛さや苦しさも我慢我慢で走り続け途中で失速はしたものの無事ゴールしました。
福知山マラソンのコースは最後の上り坂が難関なんですよねえ。。。
そしてその後はお友達と東来さんで打ち上げ♪

かんぱーい! 生ビール、うまい!


日本酒も少し飲んでアフターも楽しませてもらいました。
今回の大会では帰りに駐車場から出るのに1時間以上もかかりとても疲れました。
この駐車場のシステムは何とかなりませんかねえ。。。
やっぱり電車で行くのが良いのかなあ。(苦笑)
ともあれ福知山マラソン天気予報の雨予報も外れ雨にあうこともなくもとても楽しく走らせてもらいました♪
上羽たたみ店
畳屋の嫁ブログ
フェイスブックページ
↑をクリックしてホームページや嫁ブログ、フェイスブックページもみてね
今年もいつもの『パンダ』の被り物で参加♪

シューズはこの間おろしたて履くのは2回目の2950円のシューズです!
なかなか履き心地の好いシューズでした。
準備が終わったら腹ごしらえ。

きつねうどん。。。

肉巻きフランクフルト。。。
朝ご飯は食べてきたのですがとても美味しくいただきました。
これでエネルギー補給はバッチリです!
スタートは10時30分
Cブロックからのスタートでしたがトイレに並んでいるうちにブロックに入る制限時間が近づいてきました。
焦って急いで入口に行くとギリギリで間に合いました。
やばかったです。間に合わなければ一番最後からスタートになるところでした。。。

初めは肌寒くパンダのぬくもりが良かったのですが次第に気温が上がってきて暑くなってきました。

暑さや足の痛さや苦しさも我慢我慢で走り続け途中で失速はしたものの無事ゴールしました。
福知山マラソンのコースは最後の上り坂が難関なんですよねえ。。。
そしてその後はお友達と東来さんで打ち上げ♪

かんぱーい! 生ビール、うまい!


日本酒も少し飲んでアフターも楽しませてもらいました。
今回の大会では帰りに駐車場から出るのに1時間以上もかかりとても疲れました。
この駐車場のシステムは何とかなりませんかねえ。。。
やっぱり電車で行くのが良いのかなあ。(苦笑)
ともあれ福知山マラソン天気予報の雨予報も外れ雨にあうこともなくもとても楽しく走らせてもらいました♪
上羽たたみ店
畳屋の嫁ブログ
フェイスブックページ
↑をクリックしてホームページや嫁ブログ、フェイスブックページもみてね