2019.01.23 Wednesday
八朔の収穫♪
八朔を収穫いたしました♪
12月くらいから味見を兼ねてぼちぼちと採っていた八朔ですがすべて収穫しました。
1月中に収穫して半月からひと月くらい寝かせておくと酸味が抜けて美味しく食べられるそうです。

画像は12月のものですがたくさんなりました。

スパーの袋に入れていくのですが重い。。。

大収穫ですね♪
今まで採って来たものを合わせると十分すぎる量になりました。
倉庫で保管しておきます。
でも今食べても少し酸っぱいけれど十分まんぞくです。
家庭菜園、素人栽培ですがまた来年たくさん実をつけるようにお手入れしたいと思います。
上羽たたみ店
畳屋の嫁ブログ
フェイスブックページ
↑をクリックしてホームページや嫁ブログ、フェイスブックページなどもみてね♪
12月くらいから味見を兼ねてぼちぼちと採っていた八朔ですがすべて収穫しました。
1月中に収穫して半月からひと月くらい寝かせておくと酸味が抜けて美味しく食べられるそうです。

画像は12月のものですがたくさんなりました。

スパーの袋に入れていくのですが重い。。。

大収穫ですね♪
今まで採って来たものを合わせると十分すぎる量になりました。
倉庫で保管しておきます。
でも今食べても少し酸っぱいけれど十分まんぞくです。
家庭菜園、素人栽培ですがまた来年たくさん実をつけるようにお手入れしたいと思います。
上羽たたみ店
畳屋の嫁ブログ
フェイスブックページ
↑をクリックしてホームページや嫁ブログ、フェイスブックページなどもみてね♪