上羽たたみ店のブログ

上羽畳店3代目の日常
ちょっと、アイスバナナの様子♪
株分けしていただいたアイスクリームバナナ。

葉っぱが新しい出てきまして成長してくれているようです!



ちゃんと根付いてくれてありがとうです♪

しかしこれから冬になっていくにしたがってバナナには厳しい環境になっていきます。
とりあえずこの冬はこのまま鉢植えで室内での越冬を予定しています。
頑張ってちょうだいねバナナさん。



そして本日のお仕事は。
細長く薄い畳の表替え、そして畳のカットです。

はじめに細長い畳の表替え。。。

この畳はベットの畳です、2枚ひと組で使われているのでしょうね。
細長いです。。。






表を張って縁をつけて縫っていきます。
普通の畳と同じです♪

ただ、

ちょっと薄い畳でした♪w


そして畳のカット。

以前納めさせていただいた畳ですが。
今回掘りコタツを造るといううことで1畳ぶんの畳のコタツの部分をカットすることになりました。





ほぼ半分ですね。
表などはそのままで寸法だけ調節しました。


両方共今日中に製造完了で無事に納めさせていただきました。

今日もありがとうございました♪



最近ですが
数年ぶりにバナナ栽培に再度挑戦ちゅう。。。
楽しみながらがんばります♪


上羽たたみ店
畳屋の嫁ブログ
フェイスブックページ
↑をクリックしてホームページや嫁ブログ、フェイスブックページなどもみてね♪



| 上羽たたみ店三代目 | バナナ | 18:02 | comments(0) | - | pookmark |
アイスクリームバナナ ♪
今日は表替えのお仕事です♪


朝、畳を預かりにお客様のお宅へ

軽トラに畳を積み込みます。





仕事場に戻ると畳を中に運びます。



作業開始

表を張り替えて



カビ防止剤を噴霧します。



縁を嫁が機械で縫い付けです。
ガッチャンガッチャン!!!





畳を軽トラに積み込みます。
台風一過天気は青空です、良かった〜♪




新しくなった畳を納めさせていただきました。


表替えのご依頼ありがとうございました。



そして、
今日ご近所の方からアイスクリームバナナの苗をいただきました。

その方は何年か前からバナナを育てているということでしたが
私のブログを見ていただいたそうで私がバナナを育てている事を知ってもらったそうです。
育てているバナナが株をたくさん出てきたので株分けしていただける話になりました。
でも、、、
私はバナナ栽培を断念した身なので、、、

でもでも!
仕切り直し。もう一度チャレンジしてみようと言う気になりました。
分けていただいた『アイスクリームバナナ』頑張って育てていきたいと思います。

今季の冬はとりあえず鉢植えで室内越冬、来年暖かくなってから地植えにする予定です。
さてさて、もう一度バナナ栽培がんばりますよ♪




上羽たたみ店
畳屋の嫁ブログ
フェイスブックページ
↑をクリックしてホームページや嫁ブログ、フェイスブックページなどもみてね♪


| 上羽たたみ店三代目 | バナナ | 20:45 | comments(0) | - | pookmark |
友達んちの「へレンズバナナ♪」
数年前に友達にわけたへレンズバナナ。


なんと昨年から花が咲くようになりました。
そして今年も♪
このへレンズバナナの画像は友達にもらいました。
芭蕉の黄色と違って紫色の花なのがバナナの証拠です!!!



素晴らしいです!
私は花を咲かすことなく全滅させてしまったのです。
残ったのは食べれない観賞用の芭蕉だけ、、、

ただ友達のバナナは去年は花は咲くも実がならなかったということです。


その相談を受けて考えてみた結果受粉していないからではないかと思いました。
普段私達が食べているバナナは種がありません、受粉なしででも実がなるのです。
しかし、へレンズバナナは種があるバナナなので受粉が必要なのではないかと思ったのです。

そこで私のお庭に植えてある芭蕉を使ったら良いのではないかと受粉用にと芭蕉の掘り上げをしました。




草ボウボウでジャングル状態の庭に芭蕉はあります。



草をかき分け芭蕉を掘りました。
幸い花も咲いていたので花も収穫♪

あまり大きすぎると運ぶのが大変なので小さめの芭蕉を。。。



花は花粉を採取してへレンズバナナの雌しべへ付けてもらえればと思います。


さて、今年はへレンズバナナの実を見ることができるかなあ。。。
友達のことながら楽しみです♪




上羽たたみ店
畳屋の嫁ブログ
フェイスブックページ
↑をクリックしてホームページや嫁ブログ、フェイスブックページなどもみてね♪



| 上羽たたみ店三代目 | バナナ | 16:37 | comments(0) | - | pookmark |
バナナと芭蕉の冬準備♪
ほとんど放置状態である我が家のバナナと芭蕉。。。

特に芭蕉はかなり成長して背丈も3メートルは越えてるかもです。w
でもでも、冬にはそれなりに成長も止まってしまうし雪で折れてたりするので先に剪定? 伐採?することにしました。




夏にはこんな感じで南国のジャングル状態でした♪w



でもってこの間冬支度で思い切って小さく切っていきました。(伐採?w)
どうせ冬には枯れてしまうもんねぇ。。。(苦笑)



翌日切った所を見てみるともうこんな感じで芽が伸びてきていました。
芭蕉もですがバナナも本当はかなり強い植物で少々のことでは枯れない生命力があるんでしょうね!
でも、バナナに関しては寒さには弱いんですよねえ、、、
なんとこ今年も冬のシーズンを乗り越えて来年春にまた芽が出てくることを祈っています♪



でもって。。。

一番背が高くなっていた芭蕉さんは冬前なのに花が咲いていました。。。
あれあれですが、まあこのまま実も育たず枯れてしまうでしょうがまた来年春にはこの木の横から脇芽が生えてきてくれることを楽しみにすることにします♪



バナナを育て始めて数年?ですが芭蕉は冬にもまだ強いですがやっぱりバナナは難しいです。
露地栽培でバナナ収穫、早く実現したいなあ。。。





上羽たたみ店
畳屋の嫁ブログ
フェイスブックページ
↑をクリックしてホームページや嫁ブログ、フェイスブックページもみてね



| 上羽たたみ店三代目 | バナナ | 19:59 | comments(1) | - | pookmark |
寒波がやってきた、うちのバナナは、、、
今朝雪もちらつき氷点下まで下がった舞鶴市。
今日は気になっていたので目覚めてすぐにお庭を見てみると、、、

バナナ達がショボーンとなってました。(涙)




地植えしているバショウ(芭蕉)です。
葉っぱがチリチリになっています、寒さのために凍結したんでしょう、、、
寒さに強いはずのバショウでも葉っぱはこんなになっちゃいました。


鉢植えの耐寒性の強いバナナも同じような状態です。

軒下に置いたにもかかわらず同じようになってしまいました。

多分枯れたのではないと思いますがダメージはかなり受けたでしょうね、、、




そしてお昼食事に帰ってきた時すぐにバナナを確認したのですが

おお・・・
さらに葉っぱがしおれていました。 o(;△;)o



朝見たときより酷い状態になってました。
バショウは葉っぱも元気で越冬すると思っていました。




鉢植えのバナナ達もバショウと同じようにお昼には朝より酷く枯れてしまいました。
今でこうですからね、軒下でも地植えと変わらないのでしょうか、、、




ちなみに実家の屋根の下に入れた2鉢は結構無事でした。

葉っぱもまだ元気でバナナ自体の元気度があります!

屋根があるということで霜が降りないか寒さも軽減されるのかわかりませんが屋根があると越冬も可能ではないかとちょっと感じました!


本当は舞鶴で地植え栽培でバナナを食することを目指しているのですがまずは野外での越冬ですね。
なんとか来年の春を元気で迎えてほしいです!




明日は雪、積もってるかなあ・・・





上羽たたみ店
畳屋の嫁ブログ
↑をクリックしてホームページや嫁ブログもみてね


| 上羽たたみ店三代目 | バナナ | 22:39 | comments(0) | - | pookmark |
ようやくバナナにとって好い季節がやってきました♪
昨日4月24日に金剛院に芭蕉(バショウ)の株を分けてもらいに行きました。


記録的な大雪だったこの冬シーズン、地植えのバナナ達はまだ分からないもののほぼ全滅と思われます、、、ゆう★
今まで食用になるバナナにこだわり続けた私なのですが、こうなれば『ジャパニーズバナナ』とも言われる寒さに強靭な芭蕉がほしくなりました。
熱帯の風景を体験できるだけでなく芭蕉を持ってバナナと交配なんて夢も見れますしね♪
そういうことで以前から金剛院に芭蕉があることを聞いていた私は同級生である住職さんに『バショウが欲しい〜!!!』とお願いすると快くいただけることになりました♪
住職さんほんとありがとうございました!



画像では立ち枯れているように見える芭蕉ですがすでに新芽が出始めていました。
さすが寒さに強い芭蕉です!


金剛院の松尾住職さんちの芭蕉! そう考えるとスゴクありがたい芭蕉です!!!
はじめは小さな株をと思っていたのですがどれでもドーゾという言葉に欲を出してとても大きな株を掘り起こすことにしました。w
しかし掘り出してから気がついたことに株がデカ過ぎて重い、、、
住職さんにも手伝ってもらいなんとかかんとか軽トラに積む事が出来ました。(;^_^A アセアセ・・・


その後は嫁と金剛院の中を散策、



イメージとして秋の紅葉と思っていた金剛院ですが今の新緑時期もとてもすばらしく緑が鮮やかでした。
こんな緑明るい金剛院が見られるのもあとわずかの時期だそうですよ。。。




赤や白やピンクのお花たちもとても綺麗です♪

金剛院へのアクセスはです。
http://ujimaccya69.web.infoseek.co.jp/



そして帰ってからはすぐに「バショウ」を植えつけました。

結構強いバショウですが枯れてしまうと大変なので昼食を遅らせてもまずは植え込みです!
といいながら実は午後から仕事があったので急ぎました。。。w


そうして日が開け今日は鉢植えで室内で越冬したミニミニバナナたちを外に出しました。
重くて独りでは無理なので息子に手伝ってもらいヨイショヨイショ。。。

これが本当に重い、、、(苦笑)


ミニミニバナナは冬にもかかわらず室内で花が咲きました。
バショウの花は黄色に対して紫の花はバナナの証です!
でも、やっぱり、、、
実が小さいです。。。。。(苦笑)



ほとんどの地植えバナナが枯れてしまい寂しかったお庭がまたバナナで賑やかになってきました。
枯れてしまったバナナのところには昨年秋に脇芽を株分けし室内で越冬したものを同じ場所に植えつけました。
ただ種無しバナナの宮崎バナナとD.オリノコバナナは脇芽が出なかったのでそのままです。
それでも芋は生きていて枯れて切り倒したところから新しい芽が出てくることを期待したいです!


雪や強風でも倒れなかったバナナ。宮崎バナナなのですが幹を触るもどうも生きていないような感じなので途中で切ってみました。

水分はたくさんあるのですが中心のところもどうも枯れているようです・・・
この幹のところから芽が伸びてくることは無いと感じました。
ただ芋の部分が生きていればそこから脇芽がまた出てくるはずです。
芋が生きていればですがそれを期待して水遣りしながら見守っていきたいと思っています。


そうしてもうひとつ新しいバナナが3株登場、昨年種から育てた『レッドタイガーバナナ』です!

このバナナは耐寒性が抜群で今まで植えていたバナナ達よりもかなり寒さには強いそうです。
そういってもカタログ説明なのでなんともいえませんが・・・
それでも3株あるのは心強いです、もう少ししたら1本は地植えにする予定です♪



などなどようやくのバナナシーズン!
今からがグングン大きくなる時期なのでまた大切にめんどうを見ていきたいと思っています。
バショウという冬にも強い種類も増えたことですし、またまた愉しみでーーーす。
頑張るぞ! p(*^-^*)q






上羽たたみ店
↑をクリックしてホームページもみてね。



| 上羽たたみ店三代目 | バナナ | 23:36 | comments(0) | - | pookmark |
地植えのバナナが2本倒れました
今朝起きて庭を見てガックリ・・・

昨日からの寒さのためなのか、
それとも今までの寒さで弱っていた茎が昨日の強風に絶えられなくってこけてしまったのか、、、
『ヘレンズバナナ』が根元から折れて倒れてしまいました。悲しい

すでにその前の寒波の時に『ドワーフ・オリノコバナナ』が倒れてしまっていました。


前年の冬のシーズンの全滅で今回は防寒に力を入れたつもりだったのですがやっぱり今年は寒すぎました。(苦笑)
積雪量はハンパでなくずっと雪の下に埋まっていたのですしかないといえばしかたないでしょう。
でも倒れたバナナを見て思ったのは防寒の為の建材床が重かったのもあるかなって、、、
せめて発泡ホームと建材ボードを分けて軽い発泡スチロールのみにして巻いたらよかったのではないかと思いました。
次回は面倒でもちゃんと分けて軽い状態にして防寒に取り組みたいです!




手前の倒れてるのがヘレンズバナナ、その奥で倒れているのがドワーフ・オリノコです。
ヘレンズバナナは根元でポッキリと折れてしまってます・・・



でも折れたところをよーく見ると!
茎の中心から少し白い芽が出ているように見えませんか?
茎の周りは黒くなって腐っているようですが中心は生きている!そう思いたいです♪




いまきちんと処理をする時間が作れないので放置状態ですが
早いうちにちゃんと片づけをしてバナナの様子を見てみるつもりです。
そして暖かくなる5月ごろまではもう一度防寒対のための処置をしておくつもりです!

しかし早く暖かくなってほしいなあ。。。





上羽たたみ店
↑をクリックしてホームページもみてね。


| 上羽たたみ店三代目 | バナナ | 23:30 | comments(0) | - | pookmark |
バナナたちの様子!
久しぶり?の我が家のバナナの様子です!




画像はこの冬一番の寒波が来たときの地植えのバナナたちの様子です、、、
この様に雪に埋まってしまいました。(涙)


昨シーズンも雪に覆われてしまい地植えのバナナは全滅してしまいました。
この時はヘレンズバナナと島バナナだったのですが島バナナは耐寒性があまりない品種なのは承知していたので枯れるかもと少しは思っていました。
しかしヘレンズバナナはマイナス10度まで耐えるとあったのでかなり期待していたのですが・・・・・(泣)

去年の教訓を生かすべく今年は保温を考え対策をしたのですが去年以上の寒波で積雪もハンパないものとなりました。
まだバナナがどうなっているかはわかりません。
一応今回地植えしている品種はどれも耐寒性はかなりある種類ではあります、でも・・・
バナナは暖かいところで育つ植物なのでかなり絶望的な思いでいるのは確かです。

とりあえずは何本かは生きていてくれることを願っているしだいです!!!




で、室に取り込んで育てているバナナはまずはなんとか生き延びています♪
中でも耐寒性のあるヘレンズバナナ、ダージリンバナナ、バーミーズブルーバナナ、レッドタイガーバナナはこの寒さでも成長しています!
冬なのに葉っぱが出てきてくるのには驚きました。
ただ、あまり耐寒性のないミニミニばななは葉っぱが少しずつ枯れてきています。
まあこれも想定内のもので春になるとまた成長を再開して暖かくなるにつれてグングンと大きくなると思っています。
ただこのミニミニバナナなの一本が蕾をつけたのです。
前にもブログで紹介したのですがだんだんとその蕾が大きくなってきているのです。
葉っぱは枯れてきているのですが雌しべのところも膨らんできていますしもしかしたら実がなるのではと期待が膨らんでいます♪



画像でわかりますか。。。
小さな実が膨らんできているのが♪
冬に時期なので蕾が出来ても花が咲き実がなることは無理と思っていたのですがちょっと期待が出てきています。



冬の寒さの峠も過ぎたようです。
さあ今年は自家栽培のバナナのみが収穫できるでしょうか!
期待してそれを楽しみにこれからもバナナを見守って行きます♪

南国のバナナをこの舞鶴で収穫し食べるぞ〜!!!バナナ





上羽たたみ店
↑をクリックしてホームページもみてね。


| 上羽たたみ店三代目 | バナナ | 23:51 | comments(0) | - | pookmark |
バナナに蕾が!
驚きです!!!

室内栽培中の宮崎ミニミニバナナの葉っぱがなんか変だなあと思って後ろ側をのぞいて見ると。。。
なんと蕾が出てきていました!
ヤッタァ〜♪
栽培し始めて4年目、やっとバナナに花が咲くぞ!!!

な〜んて喜んでばかりはいられません、、、
なんでこの冬の季節に花が咲くの?
なんで時期に・・・汗




まだ小さいですがちゃんとしたバナナの花の蕾です♪
わかりにくいですが紫色をしてるでしょう?この紫色の花がバナナなのです、
ちなみに芭蕉は黄色い花を咲かせます。



今はバナナが苦手な寒い冬の季節です、正直この蕾が大きく育ち花が開花するかどうかはわかりません。
実際寒さのせいか葉っぱも数枚枯れてしまっていますし他に黄色くなってきている葉っぱもあります。
蕾ができたことは嬉しいのですがこの寒さの中で開花して雌しべ雄しべも出来るのかが不安です。
バナナは見た目は木のようですが実は草で幹のように見えている部分は葉っぱなのです
ですので花が咲いてしまうと終わりでその本体は枯れてしまうのです、、、
後は脇芽が出てきてそれが後継ぎになるそうです。
だからその脇芽がまた花を咲かすのには数年かかるわけで・・・・・

今回の蕾ももう2ヶ月、いえ1ヶ月でも遅く出てきてくれていればまだ安心感が違ったんですけどねえ
なかなかバナナ栽培は難しいですね。
とりあえずはこの蕾が無事に成長して花が咲き実がなることを願って見守っていきたいと思っています。


バナナさん!頼みますよ!!!





上羽たたみ店
↑をクリックしてホームページもみてね。


| 上羽たたみ店三代目 | バナナ | 08:45 | comments(8) | - | pookmark |
バナナの防寒対策
11月も半ばを過ぎドンドンと冬が近づいてきています。

寒さが苦手なバナナ達、我が家のバナナの品種は寒さに強い品種ではありますが
やっぱり積雪がありしかも氷点下にもなる京都府の北部となれば越冬は厳しい季節となるのです、、、

昨年のシーズンは時植えバナナが全滅するという悲しい結果になりました
なので少しでも地植えバナナのダメージが少なくなるようにと地植えのバナナ達には防寒対策をほどこしました。






畳の建材床に使用している発砲ホームの切れ端をバナナの幹にまきつけました。
発砲スチロールは断熱材にも使われる優れもの、それを衣装にすればかなり暖かく過ごせるのではないかと考えました!





その発泡スチロールの上に畳替えで捲ったゴザをまきつけました。
その上に葉っぱがあるものにはゴミ袋を被せ空気が逃げないよう少しでも暖かくなるように保温しました。

雪が降ると葉っぱは枯れてしまうの今あってもあまり変わりは無いと自己判断しで多くの葉っぱは刈り取ってしまいました。
光合成、水分の蒸発の調整もありますがなんと言っても保温第一と思い葉っぱはバッサバッサとおもいきって切りました!



仕事で出た廃材を活用しそれらをバナナの保温材に使いました。(これもエコと言っていいのでしょうかw)
雪が降ると関西ではありますがこの地方はかなり寒くなります、、、
この防寒対策がどこまで効果があるかはわかりませんが少しでも暖かい状態で冬を乗り切って無事に春を迎えて欲しいと願っています。

あとは雪が降る前に土の上を発砲ホームで覆い土の下の温度が少しでも温かくなるようにする予定です。
これで何とか来年春に新しい芽が伸びてきてくれるのを願っているわけです!!!



ちなみに鉢植えのバナナは、、、

この間画像で紹介した物よりも鉢の数が増え私の居場所はなお狭苦しい事となりました。。。
部屋の中に入れたバナナも幾分黄色になり枯れたようになってきていますがこれは想定内
おそらく無事にこの冬を越えてくれると信じています♪



バナナにとっては難関の冬のシーズンに突入ですが今こそが大切で面白い時期です
自家製バナナを食べれるその時まで

私は諦めません、頑張って育てますよ〜!!!






上羽たたみ店
↑をクリックしてホームページも見てね。
| 上羽たたみ店三代目 | バナナ | 21:35 | comments(4) | - | pookmark |
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
+ RECOMMEND
+ SELECTED ENTRIES
+ RECENT COMMENTS
+ CATEGORIES
+ ARCHIVES
+ MOBILE
qrcode
+ LINKS
+ PROFILE